SSブログ

世界遺産マチュピチュ [ペルー]

 午前の日本語ガイドツアー参加のため、朝食後バス停に移動するも想定以上の大行列にびっくり!行列は1km以上あるでしょうか。セマナサンタの影響でいつもより人が多いのかもしれません。この時期は乗車まで1時間半は並ぶ覚悟でいた方がいいかも…。

DSC06635.JPGDSC06769.JPG
左:行きのバス行列。先頭バスは右側に小さく見えます。 右:帰りのバス行列。

遺跡にはこのシャトルバスのみでしか入場できません。自家用車や旅行会社バスは不可。舗装されていない崖っぷちな山道を走行するので、かなりスリリング。ちなみに片道9kmの険しい山道を徒歩で向かう若者たちもたくさんいました。所要時間は2時間、ヒーっ[あせあせ(飛び散る汗)]
 
 入口で日本語ガイドさんに無事会えました。イースター休暇のせいか観光客はスペイン語圏の人が多かったです。

DSC06749.JPG
DSC06686.JPG

 百聞は一見に如かず。実物は、もう只々、絶景[exclamation×2]感動~!

DSC06710.JPG
DSC06661.JPG

この地は色々な説がありますが、アンデス山脈沿いに南北に4000km連なるインカ帝国の空中都市だったらしい。この街は神殿や居住区、広場などで成り立っています。王様が滞在する場所もあったり、技術者や庶民が住む居住区があったり。また神聖なエリアには天文学や気象学、伝統工芸などに秀で家柄も良い選ばれしアンデスの女性たちが住み生活を営んでいたという説もあり。

DSC06692.JPG

 石組みの技術が精工です。ピターっと組み合わさっていて過去の大地震でも崩れなかったそうです。

DSC06712.JPG

 また、ココもメキシコのアステカ文明同様、夏至や冬至の日の光や、南十字星やオリオン座などの天文の動きから気象を予測し農業に役立てていたそうで…。選ばれし女性たちってリケジョだったのね。

 ペルー人の日本語ガイドさんが日本の神社の作りとよく似てるって言うのですが、ワタシ日本人なのに神道について全然わかってないんですよ。少し日本のことも学ばないと…。

DSC0javascript:;6757.JPGDSC06737.JPG
左: リャマの赤ちゃん。かわいい~。 右: アンデスの動物。ビスカチャ。うさぎによく似てます。

 スペイン入植後この街も征服され尽く破壊されたそうですが、この急勾配の山道をスペイン軍の馬で登るのは困難を極めたようで…次第に忘れ去られていったそうです。その伝説の空中都市を20世紀初頭アメリカ、イエール大学の教授が山をよじ登って遺跡発見に成功したそうで。その後ナショナルジオグラフィックをスポンサーで引き連れて写真撮りまくって雑誌に掲載され世界中に広まったそうです。なので、この遺跡の物品たちはイエール大学にあるとか??

 兎にも角にも素晴らしかったー。絶対一生訪れることはないと思っていた日本からは遠い場所だったので来れて本当に嬉しい~。

 4月中旬までは雨季なので雲や霧がかかったり午後はにわか雨が降りましたが、それもまた幻想的で美しかったです。山の気候なので刻一刻天気が変化しマチュピチュの色々な風景を楽しむことができました。

DSC06685.JPG

 ただ紫外線が強くって日焼け止めを塗っていたのにビーチにいる時よりも真っ赤に焼けてしまった。朝10時半の到着時はウィンドブレーカー着て寒かったのに正午は気温が30度近く上がりTシャツで過ごしました。乾季の時は快晴で、もっと暑くなるんだろうなぁ。
タグ:世界遺産
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 2

zombiekong

素晴らしいですねー。行ってみたいです。でも横から見るとかなりの急勾配かな。高所恐怖症の人には無理そう。
by zombiekong (2019-04-28 12:54) 

まぃまぃかぶり

zombiekong様、
もう絶壁に近い状態なので下を見るとクラっとします。写真撮影に夢中になって落ちた外国人観光客もたくさんいるそうなので足元には気を付けましょう。
by まぃまぃかぶり (2019-04-29 01:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。